記事に画像をつける方法
良い書式設定ができたら、次は記事に画像を追加することを強く推奨するが、2017年2月までSteemitには画像ファイルをホストする機能がなかった。機能リリース以前は、Imgsafe.orgやSteemIMGのようなサードパーティのサイトに画像をアップロードし、画像リンク(通常はhttpまたはhttpsで始まり、jpg、png、gifで終わる)をコピーし、編集中のSteemitの"Submit a Story"ウインドウに貼り付ける必要があった。
また、他人の素材/画像を利用する場合は、著作権法に違反していないことを確認すること。ソースをリストにし、オリジナルの著者にクレジットを提供することは良い案である。
2017年のロードマップで約束されているように、Steemitは画像ホストの制限を2月に変更し、無料の統合画像ホストサービスを導入した。それにより、誰でも記事やコメントに自分のコンピュータの画像をドラッグ&ドロップできるようになった。この機能はQ2(4月~7月)にリリースされると案内されていたが、2017年2月にリリースされた。
Contents
[hide]画像ホスティングサービス
アップロード機能がリリースされる前は、画像をホストするためにSteemitユーザー向けのサイトSteemIMGがあるにも関わらず、多くのSteemianは登録が必須でないImgsafe.orgを推奨していた。他の選択肢としては画像の閲覧数に応じてビットコインを登録ユーザーに支払うSupload.comがあった。その他に、Imgur.com、 Pictub.club,、Postimg.ioなどがある。
位置合わせ
デフォルトの画像配置は左側であるが、"Markdown"モードのオプションで以下のコードを使うことにより画像を中央に配置することができる:
- <center>http://yourimage/link.png</center>
また、テキストの左または右に浮かべるようにすることもできる。@ervin-lemarkが説明しているように次のコードを使う:
- <div class="pull-right">http://yourimage/link.png</div> Left side column
- <div class="pull-left">http://yourimage/link.png</div> Right side column
最適な画像サイズとサイズ変更
いくつかの実験により、@pkatteraは記事のメイン画像の“完璧な”サイズを推奨している。Steemitのメインフィード内で、サムネイルとして表示された画像は小さいモバイル画面ではフルに表示されるが、“セーフゾーン”内の領域は(テンプレートを参照)デスクトップに表示される。
- 1680×1292ピクセル、840×646ピクセルまたはそれ以下の画像で縦横比が1.3:1のもの。
@rossenpavlovのヒントによれば、マークダウンエディタ内で簡単に画像サイズを変更する方法がある。画像リンクを挿入すると、エディタは次のプレフィックスを挿入する:
- https://img1.steemit.com/0x0/http://yourimage/link.png - ここで/0x0/はオリジナルサイズの値である。
0を他のピクセル数で置き換えることにより、画像サイズを変更できる。オリジナルサイズが600×300のとき、サイズを半分にしたい場合はコードを次のようにする:
- https://img1.steemit.com/300x150/http://yourimage/link.png
また、高さまたは幅のみを指定して、他の属性を空のままにしてもコードは機能する。
モバイルアプリとChrome拡張
@good-karmaによって開発されたモバイルアプリおよびデスクトップアプリケーションであるeSteemはギャラリーにリストされた画像をImgur.comに直接アップロードすることができる。
他に、@savandraが2016年6月にGoogle Chromeの拡張としてSteemitorを発表した。このアイデアは、ユーザーが一つの画像をドラッグ&ドロップするだけですぐに使用できる画像を得ることであったが、Chromeストアへのリンクは既に切れてしまっている。
リンク
- Steemit : https://steemit.com
- SteemIMG : http://www.steemimg.com, created by @blueorgy 2016年7月
- Steemithelp.net : https://www.steemithelp.net
- @steemitblog : Steemit 2017 Roadmap. 2017年1月
- @steemitguide : Tips on how to Edit & Customize Images via Steemit's Raw HTML Editor; Add Links, Source Reliable Image Hosting Services and Center Align Images. 2017年1月
- @billbutler : Adding images to your Steem posts. 2016年6月
- @boarddavid : Inserting "zoomable" images on your Steemit post. 2016年7月
- @savandra : The easiest way to post photo/image on Steemit (Chrome Extension). 2016年7月
- @ace108 : How to include image in your post - Reference to using Steemimg.com in include pictures your post. 2016年7月
- @questd23 : Beginners Guide on how to post images and video to steemit (video tutorial). 2016年7月
- @blueorgy : Steemit Emoji Master List. 2016年9月
- @ervin-lemark : How Can You Left Or Right Align Parts Of Your Steemit Article, Images Included?. 2016年10月
- @pkattera : The perfect dimensions for the main image in your Steemit.com post are.... 2016年12月
- @rossenpavlov : Easy Resize Images Inside The Steemit Editor. 2017年1月
- @good-karma : eSteem - Feature Set #7 (Select Image, My Images, Manage My Images, CopyPaste Image). 2017年1月
- @edrivegom : New Function in Steemit To insert images. 2017年2月
- @scrooger : Pimp your post with this simple Cheat Sheet! Just copy and paste! 2017年6月13日
関連項目
外部リンク
- Frot Design : A bunch of stuff about Steemit 署名なし、2016年10月27日公開。
他言語版
- English : Including images in your posts
- Galego : Formatear imaxes
このページの更新にご協力ください。 登録後、編集をクリックしてテキストを追加または変更し保存します。 既にSteemianである場合は報酬としてSTEEMが送られます。 @steemcenterwikiを参照してください。 |