Difference between revisions of "Steemエコシステム(S-Steemis)"
From Steem Center
m |
(update for Steem Ecosystem:S-Steemis(19:48, 10 November 2017)) |
||
(9 intermediate revisions by the same user not shown) | |||
Line 1: | Line 1: | ||
− | [[Steem (jp)|Steem]]ブロックチェーンに直接アクセスするアプリケーションとサービスのリスト(S- | + | [[Steem (jp)|Steem]]ブロックチェーンに直接アクセスするアプリケーションとサービスのリスト(S-Steemis)。[[Steemエコシステム]]も参照。 |
− | * '''[[ | + | ===Steemアプリケーションとツールの一覧=== |
+ | |||
+ | * '''[[SBBank]]'''<br>'''@sbbank''' : https://steemit.com/@sbbank<br>''[[Steem]]を背景とした銀行。bulleos ([https://steemit.com/@bulleth @bulleth])、ScaredCatGuide ([https://steemit.com/@scaredycatguide @scaredycatguide])、TechBlogger ([https://steemit.com/@techblogger @techblogger])によって作成された。2017年11月8日に[https://steemit.com/steem/@sbbank/introducing-sbbank-earn-interest-on-your-steem-dollars-with-sbd-term-deposits 開始された]。'' | ||
− | * '''[[ | + | * '''[[Sndbox]]''': https://steemit.com/@sndbox/<br>''ニューヨークにある創設者/参加者が新規ユーザーを[[Steemit (jp)|Steemit]]と[[STEEMトークン|STEEM]]、[[ブロックチェーン]]、ホストミーティング、共同ワークショップに導くための物理的な共同ワークスペース。[https://steemit.com/launch/@hitheryon/make-your-way-over-to-sndbox-for-our-official-launch @hitheryon]の[https://steemit.com/sndbox/@hansikhouse/check-out-the-official-launch-of-sndbox-the-next-big-thing-for-steemit @hansikhouse]と[https://steemit.com/sndbox/@voronoi/the-start-of-sndbox-an-incubator-for-creatives-and-entrepreneurs @voronoi]によって作られ、2017年7月31日に[https://steemit.com/introduceyourself/@sndbox/official-launch-of-sndbox-a-steemit-incubator-for-creatives-and-entrepreneurs 開始された]。'' |
− | * '''[[ | + | * '''[[Spectacles]]''': http://www.steemspectacles.com <br>'''@spectacles''' : https://steemit.com/@spectacles<br>''[[Steemit (jp)|Steemit]]の[[フォロワー]]トラッキングアプリ。[https://steemit.com/@pilcrow @pilcrow]と[https://steemit.com/@sjennon @sjennon]によって作成され、2017年9月13日に[https://steemit.com/steemdev/@pilcrow/steemspectacles-com-is-live-and-open-source-here-s-how-the-code-works-and-how-you-can-contribute-if-you-want 開始された]。'' |
− | * '''[[Steem | + | * '''[[Steem Activity]]''': https://joticajulian.github.io/steem-activity/<br>''ベストな投稿時間を知るための[[フォロワー]]のvoteアクティビティを調べられるツール。[https://steemit.com/steemit/@jga/steem-activity-explore-what-is-the-best-time-to-publish @jga]によって作成され、2017年7月7日に開始された。'' |
− | * '''[[Steem | + | * '''[[Steem Budget]]''': http://jerry.tips/steembudget<br>''[[Dash]]の予算提案システムに着想を得たファンド。2017年11月10日にJerry Banfield ([https://steemit.com/steem/@jerrybanfield/steem-budget-proposals-whitepaper @jerrybanfield])によって提案された。'' |
− | * '''[[Steem | + | * '''[[Steem City]]''': http://steem.city<br>''[[Steem]]ブロックチェーンのコミュニティ側面を活用するプロジェクト。[https://steemit.com/steem/@dragosroua/steem-city-enjoy-thy-neighborhood-call-for-alpha-testers @dragosroua]によって提案され、2017年6月9日にαテスターのためにオープンした。'' |
− | * '''[[Steem | + | * '''[[Steem Cool (jp)|Steem Cool]]''': http://steem.cool/<br>''評価と評価スコア・レベルを表示するツール。[https://steemit.com/steem/@shaunmza/do-you-want-to-know-who-followed-stopped-following-you-on-steemit @shaunmza]によって作成され、2017年4月26日に開始された。'' |
+ | |||
+ | * '''[[Steem Developer Portal]]''': https://developers.steem.io<br>'''@steemitdev''' : https://steemit.com/@steemitdev<br>''[[Steem (jp)|Steem]]を使いやすくし、可能な限り開発者にフレンドリーにするためのポータル。2017年10月10日に[https://steemit.com/steemdev/@steemitdev/announcing-the-steem-developer-portal 開始された]。'' | ||
− | |||
+ | * '''[[Steem Files]]''': http://steemfiles.com<br>'''@steemfiles''' : https://steemit.com/@steemfiles<br>''[[Steemドル(SBD)|SBD]]で画像、電子書籍、動画などのファイルを売買できるwebサイト。[https://steemit.com/@leprechaun @leprechaun]によって作成され、2017年1月2日に[https://steemit.com/introduceyourself/@steemfiles/steem-files-com-is-launched 開始された]。'' | ||
− | |||
+ | * '''[[Steem Followers (jp)|Steem Followers]]''': https://steem.makerwannabe.com<br>''[[Steemit]]におけるフォロー、アンフォローを表示するツール。 [https://steemit.com/@blueorgy @blueorgy]によって作成され、2016年に開始された。'' | ||
− | |||
+ | * '''[[SteemHunt]]''' : https://steemhunt.com (not active on October 31st, 2017) <br>'''@steemhunt''' : https://steemit.com/@steemhunt<br>''[[Steem]]上で展開するProductHunt - 毎日クールな製品を発見してお金を稼ぐ。Nomad Lion ([https://steemit.com/@tabris @tabris])とPROJECT7 ([https://steemit.com/@project7 @project7])によって作成され、2017年10月31日に [https://steemit.com/steemdev/@steemhunt/introducing-steemhunt-steem-fueled-producthunt-make-money-by-discovering-cool-products-every-day 発表された]。'' | ||
− | |||
+ | * '''[[Steem Island]]''': https://steemit.com/@steemislandinc<br>''フロリダ州の島を購入するための[[STEEMトークン]]クラウドファンディング。 2017年7月1日に[https://steemit.com/steemisland/@riosparada/steem-island-crowdfund-this-is-your-chance-to-own-a-part-of-steem-island @riosparada]によって提案された。'' | ||
− | |||
+ | * '''[[Steem Supply]]''': http://steem.supply<br>''潜在的な報酬をチェックするための無料ツール。[https://steemit.com/steem/@dragosroua/introducing-steem-supply-when-will-you-be-paid @dragosroua]によって作成され、2017年5月21日に開始された。'' | ||
− | |||
+ | * '''[[Steem Tag Search (jp)|Steem Tag Search]]''': https://steem-tag-search.herokuapp.com/<br>''ユーザーがどのようなタグを用いているかや、タグ別の投稿を検索する無料ツール。 [https://steemit.com/steemit/@kasperfred/introducing-steem-tag-search @kasperfred]によって作成され、2017年6月に開始された。'' | ||
− | |||
+ | * '''[[Steem Whales (jp)|Steem Whales]]''': https://steemwhales.com<br>''[[Steem]]ネットワークに関する情報を追跡して収集し、トレンドランキングを作成するウェブサイト。[https://steemit.com/@heimindanger @ heimindanger]によって作成され、2016年6月20日に[https://steemwhales.com/about/# 開始された。]'' | ||
− | |||
+ | * '''[[Steem.center (jp)|Steem.center]]''': https://www.steem.center<br>''[https://steemit.com/steemit/@someguy123/steem-center-center-of-all-things-steem @someguy123]によって作成されたWikiで、2016年9月に開始された。'' | ||
− | |||
+ | * '''[[Steem.link]]''': http://steem.link<br>''[[Steemit (jp)|Steemit]]専用の短縮URLサービス。[https://steemit.com/steemit/@cryptotony/steem-link-first-steemit-short-url-service-with-bunch-of-features @cryptotony]によって作成され、2016年7月22日に開始された。'' | ||
− | |||
+ | * '''[[Steem.ly]]''': https://steem.ly<br>''[[Steemit (jp)|Steemit]]リンクの短縮サービス。[https://steemit.com/steemit/@anduweb/steem-ly-the-dedicated-steem-link-shortening-service-browser-extensions-to-follow @anduweb]によって作成され、2016年7月20日に開始された。'' | ||
− | |||
+ | * '''[[SteemAccess]]''' : https://www.steempower.org <br>''サードパーティのアプリケーションと[[Steem]]のインターフェースを有効にする。[https://steemit.com/steem/@charlieshrem/announcing-steemaccess-enabling-third-party-apps-to-interface-with-steem @charlieshrem]によって作成され、2017年3月に開始された。'' | ||
− | |||
+ | * '''[[SteemAuto]]''' : https://steemauto.com <br> ''[[Streemian (jp)|Streemian]]のようなキュレーショントレイル、ファンベース、スケジュール投稿サービス。@mahdiyariによって作成され、2017年10月17日に[https://steemit.com/steemauto/@steemauto/ann-steemauto-an-alternative-for-streemian-100-sbd-contest 開始された]。'' | ||
− | |||
− | + | * '''[[Steemarket]]''' : http://www.steemarket.com <br> ''Steemianのためのアートのショーケース。[https://steemit.com/steemit/@paolobeneforti/steemarket-is-online-buy-sell-your-artwork-for-steem @paolobeneforti]によって作成され、2017年7月8日に開始された。'' | |
− | * '''[[ | ||
− | * '''[[ | + | * '''[[SteemBnB]]''' : https://steemit.com/@steembnb <br> ''世界を旅する、またはシェアする家を持つ[[Steemian (jp)|Steemian]]のためのAirbnb。[https://steemit.com/steembnb/@chicosonico/welcome-to-steembnb-homes-for-steemians @chicosonico]によって提案され、2017年8月13日に[https://steemit.com/steembnb/@steembnb/welcome-to-steembnb-homes-for-steemians 開始された]。'' |
− | * '''[[ | + | * '''[[SteemChallenge.com]]''' : https://steemchallenge.com/ <br> ''整理された精選コンテンツ、ゲーム、チャレンジのディレクトリ。[https://steemit.com/contest/@sircork/introducing-steemchallenge-com-you-won-t-want-to-miss-this-announcement @sircork]によって作成され、2017年6月21日にβ版が開始された。'' |
− | * '''[[ | + | * '''[[Steemd (jp)|Steemd]]''': https://www.steemd.com<br>''[https://steemit.com/news/@roadscape/steem-explorer @roadscape]によって作成され、2016年4月に開始されたブロックエクスプローラ。'' |
− | * '''[[ | + | * '''[[SteemDB (jp)|SteemDB]]''': https://steemdb.com<br>''Steemブロックチェーン用のブロックエクスプローラとデータベース。[https://steemit.com/steemdb/@jesta/steemdb-com-open-source-blockchain-explorer-and-data-playground-alpha-release @jesta]によって作成され、2016年8月に開始された。'' |
− | * '''[[ | + | * '''[[SteemData Notify]]''' : https://notify.steemdata.com <br>''支払いやアカウントに重大な変更があったときにメールやTelegramで通知してくれるブロックチェーンモニタリングサービス。[https://steemit.com/steemdata/@furion/introducing-steemdata-notify @furion]によって作成され、2017年6月5日に開始された。'' |
− | * '''[[ | + | * '''[[Steemfollower]]''' : https://steemfollower.com <br>'''@steemfollower''' : https://steemit.com/@steemfollower<br>''[[Steemit (jp)|Steemit]]のアップヴォート、フォロワー交換システム。[https://steemit.com/steem/@mahdiyari/annoncoument-steemfollower-com-beta-lunch-triple-your-followers-steem-follow-exchange @mahdiyari]によって作成され、2017年7月26日に[https://steemit.com/introduceyourself/@steemfollower/introducing-steemfollower-steemit-upvote-exchange-system 開始された]。'' |
− | * '''[[ | + | * '''[[SteemHater]]''' : https://www.davidkevork.me/steem.php <br>''[[Steemit (jp)|Steemit]]で誰があなたを嫌っている([[フラグ]]を立てた)のかを知ることができるツール。[https://steemit.com/steemit/@davidk/steemhater-the-newest-steemit-tool-to-find-out-who-hates-you @davidk]によって作成され、2017年7月21日に開始された。'' |
− | * '''[[ | + | * '''[[Steemian.Info]]''' : https://steemian.info <br>''[[Steem (jp)|Steem]]ブロックチェーンについての簡潔な情報源。[https://steemit.com/steemit/@drakos/presenting-steemian-info-a-concise-steemit-information-website @drakos]によって作成され、2017年10月2日に開始された。'' |
− | * '''[[ | + | * '''[[SteemIMG]]''' : http://www.steemimg.com <br>''[[Steemit]]用画像ホスティングサービス。2016年6月に [https://steemit.com/steemit/@blueorgy/steemimg-com-first-dedicated-steem-image-hosting-website @blueorgy]によって作成された。日本語対応。'' |
− | * '''[[ | + | * '''[[Steemistry.com]]''' : http://steemistry.com/steem-block-explorer/ <br>''[[Steemian (jp)|Steemian]]のためのツール。@followbtcnewsによって作成され、2017年9月30日に[https://steemit.com/steemdev/@followbtcnews/great-new-tool-on-new-website-for-steemians-to-use-come-and-try-it-out メンションツール]が開始され、10月18日に[https://steemit.com/steemdev/@followbtcnews/launching-our-new-steem-block-explorer-it-s-a-top-50-witness-party-but-you-get-the-presents-and-i-finally-eat-the-cake ブロックエクスプローラ]が開始された。'' |
− | * 別の[[Steem]]ツールやサービスのリンクと簡単な説明をここに書いてください(必要ならWikiページを作成してください)。 <br>その他のアプリやサービスは[[Steemエコシステム(A-L)]]、[[Steemエコシステム(M-R)]]を参照 | + | * 別の[[Steem (jp)|Steem]]ツールやサービスのリンクと簡単な説明をここに書いてください(必要ならWikiページを作成してください)。 <br>その他のアプリやサービスは[[Steemエコシステム(A-L)]]、[[Steemエコシステム(M-R)]]、[[Steemエコシステム(Steemit-Steen)]]、[[Steemエコシステム(Steeo-Z)]]を参照 |
==リンク== | ==リンク== | ||
Line 102: | Line 104: | ||
* '''Steem White Paper''' : https://steem.io/SteemWhitePaper.pdf | * '''Steem White Paper''' : https://steem.io/SteemWhitePaper.pdf | ||
* '''Steem Tools''' : http://steemtools.com | * '''Steem Tools''' : http://steemtools.com | ||
− | * '''@ | + | * '''@paolobeneforti''' : [https://steemit.com/art/@paolobeneforti/a-new-art-contest-for-steemian-artists-steemarket-art-contest A new art contest for Steemian artists: STEEMARKET ART CONTEST!] ''2017年7月24日'' |
− | + | ||
− | |||
− | |||
==関連項目== | ==関連項目== | ||
Line 114: | Line 114: | ||
* [[Steemエコシステム(A-L)]] | * [[Steemエコシステム(A-L)]] | ||
* [[Steemエコシステム(M-R)]] | * [[Steemエコシステム(M-R)]] | ||
+ | * [[Steemエコシステム(Steemit-Steen)]] | ||
+ | * [[Steemエコシステム(Steeo-Z)]] | ||
* [[STEEM取引所]] | * [[STEEM取引所]] | ||
− | == | + | ==外部リンク== |
− | |||
* '''Startup Management''' : [http://startupmanagement.org/2016/07/31/public-blockchains-the-community-vs-the-ecosystem/ Public Blockchains: The Community vs. The Ecosystem] ''The Business Blockchainの著者でSteemアドバイザのWillian Mougayar ([https://steemit.com/@wmougayar @wmougayar])により著、2016年7月31日公開'' | * '''Startup Management''' : [http://startupmanagement.org/2016/07/31/public-blockchains-the-community-vs-the-ecosystem/ Public Blockchains: The Community vs. The Ecosystem] ''The Business Blockchainの著者でSteemアドバイザのWillian Mougayar ([https://steemit.com/@wmougayar @wmougayar])により著、2016年7月31日公開'' | ||
− | * | + | |
+ | ==他言語版== | ||
+ | |||
+ | * English : [[Steem Ecosystem:S-Steemis]] | ||
+ | |||
<br> | <br> | ||
Line 126: | Line 131: | ||
<br> | <br> | ||
{| class="wikitable" style="margin: auto;" | {| class="wikitable" style="margin: auto;" | ||
− | |このページの更新にご協力ください。 登録後、[https://www.steem.center/index.php?title=Steemエコシステム(S- | + | |このページの更新にご協力ください。 登録後、[https://www.steem.center/index.php?title=Steemエコシステム(S-Steemis)&action=edit 編集]をクリックしてテキストを追加または変更し保存します。<br> 既にSteemianである場合は報酬としてSTEEMが送られます。 [https://steemit.com/introduceyourself/@steemcenterwiki/introduction-rewarding-steem-center-wiki-editors-with-steem-too @steemcenterwiki]を参照してください。 |
|- | |- | ||
|} | |} |
Latest revision as of 01:18, 11 November 2017
Steemブロックチェーンに直接アクセスするアプリケーションとサービスのリスト(S-Steemis)。Steemエコシステムも参照。
Steemアプリケーションとツールの一覧
- SBBank
@sbbank : https://steemit.com/@sbbank
Steemを背景とした銀行。bulleos (@bulleth)、ScaredCatGuide (@scaredycatguide)、TechBlogger (@techblogger)によって作成された。2017年11月8日に開始された。
- Sndbox: https://steemit.com/@sndbox/
ニューヨークにある創設者/参加者が新規ユーザーをSteemitとSTEEM、ブロックチェーン、ホストミーティング、共同ワークショップに導くための物理的な共同ワークスペース。@hitheryonの@hansikhouseと@voronoiによって作られ、2017年7月31日に開始された。
- Spectacles: http://www.steemspectacles.com
@spectacles : https://steemit.com/@spectacles
Steemitのフォロワートラッキングアプリ。@pilcrowと@sjennonによって作成され、2017年9月13日に開始された。
- Steem Activity: https://joticajulian.github.io/steem-activity/
ベストな投稿時間を知るためのフォロワーのvoteアクティビティを調べられるツール。@jgaによって作成され、2017年7月7日に開始された。
- Steem Budget: http://jerry.tips/steembudget
Dashの予算提案システムに着想を得たファンド。2017年11月10日にJerry Banfield (@jerrybanfield)によって提案された。
- Steem City: http://steem.city
Steemブロックチェーンのコミュニティ側面を活用するプロジェクト。@dragosrouaによって提案され、2017年6月9日にαテスターのためにオープンした。
- Steem Cool: http://steem.cool/
評価と評価スコア・レベルを表示するツール。@shaunmzaによって作成され、2017年4月26日に開始された。
- Steem Developer Portal: https://developers.steem.io
@steemitdev : https://steemit.com/@steemitdev
Steemを使いやすくし、可能な限り開発者にフレンドリーにするためのポータル。2017年10月10日に開始された。
- Steem Files: http://steemfiles.com
@steemfiles : https://steemit.com/@steemfiles
SBDで画像、電子書籍、動画などのファイルを売買できるwebサイト。@leprechaunによって作成され、2017年1月2日に開始された。
- Steem Followers: https://steem.makerwannabe.com
Steemitにおけるフォロー、アンフォローを表示するツール。 @blueorgyによって作成され、2016年に開始された。
- SteemHunt : https://steemhunt.com (not active on October 31st, 2017)
@steemhunt : https://steemit.com/@steemhunt
Steem上で展開するProductHunt - 毎日クールな製品を発見してお金を稼ぐ。Nomad Lion (@tabris)とPROJECT7 (@project7)によって作成され、2017年10月31日に 発表された。
- Steem Island: https://steemit.com/@steemislandinc
フロリダ州の島を購入するためのSTEEMトークンクラウドファンディング。 2017年7月1日に@riosparadaによって提案された。
- Steem Supply: http://steem.supply
潜在的な報酬をチェックするための無料ツール。@dragosrouaによって作成され、2017年5月21日に開始された。
- Steem Tag Search: https://steem-tag-search.herokuapp.com/
ユーザーがどのようなタグを用いているかや、タグ別の投稿を検索する無料ツール。 @kasperfredによって作成され、2017年6月に開始された。
- Steem Whales: https://steemwhales.com
Steemネットワークに関する情報を追跡して収集し、トレンドランキングを作成するウェブサイト。@ heimindangerによって作成され、2016年6月20日に開始された。
- Steem.center: https://www.steem.center
@someguy123によって作成されたWikiで、2016年9月に開始された。
- Steem.link: http://steem.link
Steemit専用の短縮URLサービス。@cryptotonyによって作成され、2016年7月22日に開始された。
- Steem.ly: https://steem.ly
Steemitリンクの短縮サービス。@anduwebによって作成され、2016年7月20日に開始された。
- SteemAccess : https://www.steempower.org
サードパーティのアプリケーションとSteemのインターフェースを有効にする。@charlieshremによって作成され、2017年3月に開始された。
- SteemAuto : https://steemauto.com
Streemianのようなキュレーショントレイル、ファンベース、スケジュール投稿サービス。@mahdiyariによって作成され、2017年10月17日に開始された。
- Steemarket : http://www.steemarket.com
Steemianのためのアートのショーケース。@paolobenefortiによって作成され、2017年7月8日に開始された。
- SteemBnB : https://steemit.com/@steembnb
世界を旅する、またはシェアする家を持つSteemianのためのAirbnb。@chicosonicoによって提案され、2017年8月13日に開始された。
- SteemChallenge.com : https://steemchallenge.com/
整理された精選コンテンツ、ゲーム、チャレンジのディレクトリ。@sircorkによって作成され、2017年6月21日にβ版が開始された。
- Steemd: https://www.steemd.com
@roadscapeによって作成され、2016年4月に開始されたブロックエクスプローラ。
- SteemDB: https://steemdb.com
Steemブロックチェーン用のブロックエクスプローラとデータベース。@jestaによって作成され、2016年8月に開始された。
- SteemData Notify : https://notify.steemdata.com
支払いやアカウントに重大な変更があったときにメールやTelegramで通知してくれるブロックチェーンモニタリングサービス。@furionによって作成され、2017年6月5日に開始された。
- Steemfollower : https://steemfollower.com
@steemfollower : https://steemit.com/@steemfollower
Steemitのアップヴォート、フォロワー交換システム。@mahdiyariによって作成され、2017年7月26日に開始された。
- SteemHater : https://www.davidkevork.me/steem.php
Steemitで誰があなたを嫌っている(フラグを立てた)のかを知ることができるツール。@davidkによって作成され、2017年7月21日に開始された。
- Steemian.Info : https://steemian.info
Steemブロックチェーンについての簡潔な情報源。@drakosによって作成され、2017年10月2日に開始された。
- SteemIMG : http://www.steemimg.com
Steemit用画像ホスティングサービス。2016年6月に @blueorgyによって作成された。日本語対応。
- Steemistry.com : http://steemistry.com/steem-block-explorer/
Steemianのためのツール。@followbtcnewsによって作成され、2017年9月30日にメンションツールが開始され、10月18日にブロックエクスプローラが開始された。
- 別のSteemツールやサービスのリンクと簡単な説明をここに書いてください(必要ならWikiページを作成してください)。
その他のアプリやサービスはSteemエコシステム(A-L)、Steemエコシステム(M-R)、Steemエコシステム(Steemit-Steen)、Steemエコシステム(Steeo-Z)を参照
リンク
- Steem.io : https://steem.io
- Steem White Paper : https://steem.io/SteemWhitePaper.pdf
- Steem Tools : http://steemtools.com
- @paolobeneforti : A new art contest for Steemian artists: STEEMARKET ART CONTEST! 2017年7月24日
関連項目
- Bot (jp)
- Steem (jp)
- Steemit (jp)
- Steemエコシステム(A-L)
- Steemエコシステム(M-R)
- Steemエコシステム(Steemit-Steen)
- Steemエコシステム(Steeo-Z)
- STEEM取引所
外部リンク
- Startup Management : Public Blockchains: The Community vs. The Ecosystem The Business Blockchainの著者でSteemアドバイザのWillian Mougayar (@wmougayar)により著、2016年7月31日公開
他言語版
- English : Steem Ecosystem:S-Steemis
このページの更新にご協力ください。 登録後、編集をクリックしてテキストを追加または変更し保存します。 既にSteemianである場合は報酬としてSTEEMが送られます。 @steemcenterwikiを参照してください。 |